2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
TOP
新着一覧
あとで読む
サイトについて
まぐろとにぼし
サイトを見る
5/29 16:40
近くにシャトレーゼが開店した
5/29 07:15
その面接が人生のハイライトじゃないの。自然に、深呼吸して、頑張ってきてね
5/28 16:25
やっぱり食生活には気をつけなくちゃって思ってる
5/28 07:10
そしたら夫が娘の側頭部を手加減なしでバシッ!って叩いた
5/27 16:40
当時1歳の孫の髪の毛を筆にしたいという事で、一緒に床屋さんに行ったの
5/27 07:15
「細君」が主語の文を英訳する問題で
5/26 16:05
梅を冷凍するとエキスが出やすくなるんですっけ
5/26 07:10
水道水そのまま、浄水器、浄水ポット、ウォーターサーバー、ペットボトル箱買い どれにしてる?
5/25 16:50
こんなにうまくアルハラをかわせる人が存在してることに衝撃を受けた
5/25 07:05
今夜はカレーちゃんこよ
5/24 16:40
ペットロスにならなかった人いる?
5/24 07:15
物置小屋じゃなくて思い出ギャラリーみたい
5/23 16:55
常温の飲み物をもっと売って欲しい
5/23 07:10
柴犬はみんなマロ眉である
5/22 16:50
You Tubeでラジオ体操のアレンジ版を見ながら毎日地道に運動する
5/22 07:05
高祖母の亡くなり方が理想
5/21 16:35
納豆ご飯にするよりもっと美味しい食べ方がある気がしながら生きてきたわ
5/21 07:10
「一家に一台必ずワッフルメーカーがあります!」って言ってた
5/20 16:45
猫ってあんな木の上に登るのね
5/20 07:05
10年来の歯茎のモヤモヤがやっとすっきりしそう
5/19 16:50
この一年間は正社員の仕事に影響が出ない範囲で副業してきた
5/19 07:10
ヘナで髪の毛整ったら気分あがるわよ
5/18 16:35
あるママ友に年齢いじりを頻繁にされて、ほんとストレスたまってる
5/18 07:05
ネットに載ってるレシピは叩き台よ。それを各家庭の好みにアレンジするの
5/17 16:25
困ってることはだいたい1年後には片付いてる
5/17 07:10
ある古い商店街に行ったの
5/16 16:15
ルーベラが終売して悲しみがぬぐえないまま一年が過ぎました
5/16 07:05
カプレーゼって調味料かける順番で結構美味しさが変わるわよね
5/15 16:40
この人、やっぱり犬に対しては凄すぎる
5/15 07:10
奥歯の痛みどころか慢性的な頭痛も消えたのよ
5/14 16:20
怒らないでほしいんだけどチョコミントってどの部分が美味しいの?
5/14 07:15
園芸店でレジに並ぶところ間違って並びなおそうとしたら
5/13 16:55
ストレスが溜まると似たようなシチュエーションの夢を見ます
5/13 07:10
サプライズの準備するからお母さんはちょっと外でリフレッシュしてきて!
5/12 16:25
私も隠してはいるけどとても言葉遣い汚いのよ
5/12 07:05
素麺て皆様どうやって食べてるのかしら?
5/11 16:45
美容師さんから「今日はどうしますか?」と聞かれて「ボブカットでお願いします」って答えたら
5/11 07:10
犬の散歩は人間の運動にならないのね!?
5/10 16:40
デパートには20代が着れそうなブランドが無くてびっくりしたわ
5/10 07:05
今年の母の日どうしようかなあと悩んでたんだけど
5/9 16:35
日本だと青は寒冷色として寒いとか冷たいとか涼しいと捉えるけど
5/9 07:10
男の子って道端に落ちてる棒で出来てるわよね
5/8 16:50
つまり何が言いたいかというと「かぶ」はいいよね!ってことであります
5/8 07:05
英語の聞きなしで「Pizza!」「Potato Chips!」と鳴く鳥がいるらしいわ
5/7 16:05
ふふふ。昨日お土産で萩の月を沢山貰ったの
5/7 07:10
メイクって面白いよね
5/6 16:10
シベリアン・ハスキーどんだけアホなん…?
5/6 07:05
牛乳買ってカッテージチーズを自作したわ
5/5 15:50
ぴよりん全国展開しないかなぁ
5/5 07:20
ゴールデンウィークにおけるお祖母ちゃん観察日記
5/4 16:15
館長の脳みそ置いてる博物館はどこだっけ?
5/4 07:10
淡竹が食べたいですと旦那に頼んで道の駅に連れてってもらった
5/3 16:50
20代と40代だった頃には部下と上司だったのが、40代と60代になって同僚として仕事をしている
5/3 07:05
お嫁さんの洗濯物の干し方にびっくりよww
5/2 16:15
ネットでマンガ読むのも良いけど、あの喫茶店で、コーヒー豆の香りが漂う静かな中で、ゆっくり読みたい
5/2 07:10
昔は何でも記憶してたわね。住所に電話番号に誕生日…
5/1 16:40
その車屋さん良いよw
5/1 07:15
すっごい辛い(´;ω;`)ウッ…
4/30 16:15
研究室のみんなで「海に夕日見に行こう!」てなって
4/30 07:10
あー、母と同じ病気だ…
4/29 16:40
新じゃがとササミとモズクでどういうメニューにしたらいいのかわからない
4/29 07:05
植物を育てるのが非常に苦手だ
4/28 16:05
大事に愛されてる動物のお話読むの大好き
4/28 07:10
汚部屋のインスタ見てると片付けた後も衛生観念どうかしてる場合が多い
4/27 16:15
薔薇科の飲み物食べ物に気を付けてくださいね
4/27 07:05
挨拶しなきゃって振り向いたけど誰も居ない
4/26 16:25
旦那に飯不味いと言われた者よ。結局、ほとんどの料理に胡椒を多く入れたら解決したわ
4/26 07:10
猫のしっぽだけは好きだった
4/25 16:45
肥える努力が必要な人もいるのね
4/25 07:05
どこかにこの気持ちを残しておきたいという強い気持ちのこもった走り書きでした
4/24 16:15
豊作だから持って行っていいですよって言ったら、まだ生えてる方を勝手にもがれたわ
4/24 07:10
生ワカメ、というか茹でワカメ買ったので
4/23 16:20
今の結婚相手とは家族(仮)だと思っていた
4/23 07:15
たしかに無洗米って字だけ見たらどっちの意味かわかんないよね
4/22 16:55
私の部屋の窓の下に赤い自転車を置いている
4/22 07:10
子供の頃から爪を噛む癖があった
4/21 16:40
会社にいる事務の女性の会話の引き出しがすごい上に話が上手い
4/21 07:05
小さい頃からおかかおにぎりが大好きだった
4/20 16:45
「声に癒されます~」とか書いててちょっと信じられない
4/20 07:10
しばらくコールスローとお好み焼きと焼きそばをローテーションしてる。そろそろ作るのに飽きてきた
4/19 16:50
そこに書かれていたのは私への憎しみしかなかった
4/19 07:15
いい本を読んだ後にある感覚は多分、温泉につかった後が一番近いと思う
4/18 16:35
存じ上げない婆様にこれ美味しいわよって細い竹みたいな節のある植物をいただいたの
4/18 07:10
仕事に真摯な青年がちゃんと認められてて良かった
4/17 16:40
飼い猫がいつも蹴りぐるみをPCの前に置いていく
4/17 07:05
人んちのトイレ使っといてそんなこと言うのか
4/16 16:25
おでん、コロッケ、シチューはおかずじゃない。麺類やチャーハンは夕食では禁止
4/16 07:10
勉強を趣味にすることにした
4/15 16:35
私と幼馴染はアニメポケモン無印のドストライク世代
4/15 07:15
お姑さんも夢で亡きお子さんに会って気弱になったのかもしれないよ
4/14 16:50
苦手なものがある日突然「うまい!!」ってなることあるわよね
4/14 07:10
義母が保存していたチューリップの球根を供養のつもりで庭に植えようと思った
4/13 16:25
金時豆の甘煮を大量にもらったんだけど
4/13 07:05
細かいビジネスマナーが分からない
4/12 16:40
入浴剤を入れた湯船のことを、実家では「えもりか」と呼んでいた
4/12 07:15
とりあえず正夢?たこ焼きに導かれし者みたいな?
4/11 16:20
プリンアラモードで思い出すのは
4/11 07:05
とんかつ屋さんみたいなフワフワ千切りキャベツ
4/10 16:10
なんとなく通販で服を買いにくくなってしまった
4/10 07:10
ツボにグイグイ入ってすごい気持ちいい