2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
TOP
新着一覧
あとで読む
サイトについて
U-1 NEWS.
サイトを見る
3/22 04:39
「お肉を買いたいんだが値段がわからない…」と格安スーパーの客が困惑、この紙を商品棚に設置した人は何とも思わなかったんだろうか?
3/22 04:09
地下鉄サリン事件の時、定時帰宅の親父が帰還せず。ナチュラルに「親父が事件起こしたのか」と思っていたら…
3/22 02:39
サイバートラックを解体してみた海外の人、信じられない光景を目にして思わず唖然としてしまう…
3/22 01:09
腸に難病を抱えた人が「自分に合うヨーグルト」を探して東奔西走、結局見つからずに最後の最後に…
3/22 00:09
「アメリカならあまりにも非現実的だ」と東京Dでの光景に米ファンが動揺、ドジャースタジアムなら少なくとも22ドルはするね
3/21 23:09
「なんで麻原はああなったんだろう?」と漏らした妻、夫からDCコミックスみたいなエピソードを延々と聞かされて…
3/21 22:09
コスト削減のために運営を民間委託した札幌市電、僅か5年後に市民が巨大なツケを払う羽目になった模様
3/21 21:39
石破首相の失脚をメディアが既定事項として扱い始めた模様、件の商品券配布は実は1回だけではなく…
3/21 20:39
実写版白雪姫を見に行った嫁があまりの出来の悪さにブチ切れ、「えっ?今白雪姫の話してるよね?」って何度も確認するレベルで…
3/21 19:39
「何故こんなことが起きたのか分からない」と研究者も困惑、『シャークパトス』が実在すると判明して衝撃を受ける人が続出
3/21 18:39
60万で見積もりを出した工事に「40万にしろ」とニヤニヤしながら言われる、苦悶の表情を浮かべながら渋々承諾すると…
3/21 17:39
京浜東北線の電車から『非常コック』で線路に降りたおっさん、その余波でJR東日本のダイヤは混乱してしまい…
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
3/21 11:39
石破内閣の有力メンバーに『裏金疑惑』が浮上してしまった模様、つい先日に偉そうな講演をした直後に…
1970 1/1
1970 1/1
3/21 08:39
「えげつない数の職員がこの3月末で退職する」と市関係者が、将来幹部になることがほぼ決まっているような課長補佐級も…
1970 1/1
3/21 06:39
パスタを茹でる際に水から沸かした女子アナ、夫から「お湯からやれよ」と苦言を呈された結果…
3/21 06:09
キッザニアが「巷の噂より100倍ヤバい国」だと経験者が明らかに、裁判所・警察のスポンサーになっているのが…
3/21 04:09
岐阜県関市が補助金2000万円を出したご当地映画、色々な意味でアウトな展開を迎えてしまった模様
3/21 02:39
釧路湿原にメガソーラーを建設する計画が大爆死寸前、運営会社が「事実と異なる報告」をしていたと発覚し…
3/21 01:09
知人のアドバイス通りに小説を執筆したらランキング1位になった初心者小説家、喜んでいたら悲しすぎる展開を迎えてしまい…
3/21 00:09
日本の野球人気を知った米メディア関係者、「野球人気は米国より日本の方がずっと大きい」と大絶賛している模様
3/20 23:09
30年前の朝の平和な救急外来に突然溢れた救急患者、誰もが縮瞳する中で前触れなく送りつけられてきた信州大学からのFAXが…
3/20 22:09
業績好調が予想される「実写白雪姫」、公開直後に勇者が鑑賞に向かうも僅か2時間後には…
3/20 21:09
「子供がそちらで買ったニンテンドーカードがエラーで使えない」と苦情を受けたコンビニ、調査したところレジを通った履歴はないのに…
3/20 20:13
DEI優遇で我が世の春を謳歌してた米映画クリエイター、投資家に新規のSDGs映画の制作を提案すると…
3/20 19:09
シラスウナギ豊漁の件で専門家にコメントを求めたテレビ局、すると想定外の回答が返ってきたために…
3/20 18:09
庭にビオトープを作ったら生物多様性が爆上がり、そして最終的にはとんでもない大物がやってきて…
3/20 17:09
大谷サイドと日本のテレビ局が取材をめぐりトラブルに、「ちょっと禁止エリアで声がけしたくらいで」とメディア側は…
3/20 16:09
エネルギー会社が環境保護団体グリーンピースを訴えた件、メシウマすぎる展開になっている模様
3/20 15:19
県議会での『壁耳』画像が公開されて「しんどいなぁ」と沖タイ記者が不満表明、どういう意図で「すごいですね〜」なんだろ…
3/20 14:30
作れば作るほど製薬会社が赤字になる薬品、だが住友製薬が採算度外視で作っていたため…
3/20 13:39
中国企業のWindows使用権が取り消されて大ピンチに、辛うじて独自OSの商用化に間に合ったものの…
3/20 12:39
いざとなれば日本の保険制度を利用する気満々だった在米邦人、トランプ政権が永住権取り消しを示唆して…
3/20 12:09
正しい「コメ価格」をA新聞が独自に試算、だが農家のタダ働きを前提とする計算方式を明らかにした結果…
3/20 11:39
MLB放送のために訪日したシカゴのリポーター、3種類のお茶を飲み比べたところ「ほうじ茶」で…
3/20 11:09
ドジャースvsカブス戦の観客を取材したメディア、「とんでもない人物」を一般人扱いでお茶の間に流してしまう…
3/20 10:09
「就活、ガチで意味不明すぎてほんまにおもろい」と就活先からの返答に東工大生が困惑、この回答は一体どういうことなんだ…
3/20 09:39
Googleマップにも載ってない「山奥にある謎の城」、常識的にはありえないレベルの豪華な建物だったが…
3/20 09:09
石破首相が「なんで商品券の件が責められているのか」全く理解していないと発覚、世間に対する解像度があまりにも低すぎる…
3/20 08:47
学部生の子に「村上春樹、苦手なんだよね」と話した院生、すると「あ~、村上春樹がダメで無印もアンチってことはあれですよね…
3/20 07:32
ソ連時代に整備された建築遺産の数々、地元住民が街並みに合わないと判断してしまった結果…
3/20 05:39
前世紀に公開されたケネディ暗殺の真実、四半世紀信じていた人がJFKファイルの公開で絶叫している模様
3/20 04:09
商品券を配った理由を言い訳をした石破首相、完全な逆効果になってしまい呆れる人が続出中
3/20 02:39
アサクリの『囲炉裏に埋め込まれた釜』が修正、が「違うそうじゃない!」な展開になってしまった模様
3/20 01:39
産卵に来たサンショウウオを発見した人、あまりにも悲痛すぎる光景を目撃してしまい…
3/20 00:39
Yahooメールに重要データを多数保存しておいたユーザー、ログインすると突如エラー番号が表示され…
3/19 23:39
コンビニで男が店員に包丁を向けているところに遭遇、しかし店員はレジ下から手斧を取り出すと「ずっと待ってたんです…命を賭けた死合いが出来る日を…
3/19 22:39
中華スマホ「Xiaomi」でディスプレイを120倍で撮影、すると存在しない文字が大量に生成されてしまい…
3/19 21:39
学生に軽油デミオを貸したレンタカー屋、返却の際に給油時のレシート提示を求めたところ…
3/19 20:39
かつて人気番組で一世を風靡したテレ朝D、あまりにも悲しすぎる最期を迎えてしまい視聴者騒然
3/19 19:39
BYDの次世代EV充電システムを絶賛する人にツッコミ殺到、その性能を実現するには効率100%でも1000Vで…
3/19 18:39
夢の中で『バンッ!』って破裂音がして目が覚めた、焦げ臭い臭いがして確認したら…
3/19 06:39
整体で骨盤の歪みがあるって言われた医師、脊髄外科の先生に「どうしたらいいんでしょうか?」と相談すると…
3/19 05:39
駐英日本大使のポストが向こうの人たちに刺さりまくっている模様、聖パトリックの祝日をお祝いするポストだが…
3/19 04:19
レトルトの「カルボナーラ」を試食した一流イタリア料理人、評価コメントを求められてしまうも…
3/19 02:39
動物愛護団体が推した政策が「とんでもない被害」を出し始めた模様、メディアがトランプ政権を声高に非難するも…
3/19 01:39
元カノに「事業やってるけどお金が無くて」と金の無心をされた人、「事業の計画全部教えてよ」って言ったら…
3/19 00:39
ミヤイリ貝の繁殖地撲滅に必死に抵抗した環境団体、野鳥保護団体・日本鳥学会までが山梨に乗り込んできたが…
3/18 23:39
とにかく資金が足りない韓国政府、日本の機関投資家たちに韓国債を買うように強く要請
3/18 22:39
東京ディズニーランドに集結したドジャース応援団、動画投稿サイトにあげられた動画を見た人が驚愕する展開に…
3/18 21:39
「日本じゃ杜撰な管理で遺産を維持できない」との主張を読んだ人が激怒、鹿屋の二式大艇の状態の良さを知らん人間がよく言うわ
3/18 20:39
とある会社の工場を見学した商社マン、丸の内の本社事務室はまるで最新のIT企業のような素晴らしさなのに…
3/18 19:39
某大会の優勝者が「巨額の税金を請求される」罰ゲーム案件が発生、運営側の見通しが甘すぎたために…
3/18 18:49
R6年度の飼料米の交付金が地域一帯に支払われない異常事態、驚いた農業関係者が調査してみると…
3/18 18:14
デジタルを先行導入した世界一の教育先進国、各国から大絶賛されものの20年後には…
3/18 17:09
BMWが「HuaweiのHarmonyOS」を次世代EVに採用すると発表、中国のBMWユーザーの1/4が…
3/18 16:09
石破の商品券配布の件、問い詰めを食らった岸田前首相が追い詰められまくっている模様
3/18 14:59
「フジテレビよりテレビ朝日の方が制作費がないのでは?」と視聴者がが疑うような事態に、番組表を確認してみると…
3/18 13:49
売上激減に苦しむ独フォルクスワーゲン、別業種に大規模参入する方針を示唆している模様
3/18 13:10
「ひじきを水に戻さず食べると危険」と訴えた管理栄養士、だが現役ひじき漁師から反論を受けてしまい…
3/18 12:39
ドジャースの選手が「本当にヤジがない」と日本の観戦マナーに感銘を受けた模様、米専門チャンネルで当時の様子を述懐
3/18 12:19
「スシロー」アルバイトのストライキ騒動、見通しが甘すぎて本社側の反撃を食らってしまった結果…
3/18 11:49
自由の女神の返還を要求されたアメリカ、火の玉ストレートな反論でフランスを殴り返してしまう
3/18 11:23
エンジン車の新規開発を終了すると宣言したドイツ企業、方針を事実上撤回してしまった結果…
3/18 10:44
米スタバのコーヒーが熱すぎてドライブスルーで火傷を負った事件、巨額賠償を請求されてしまった結果
3/18 09:40
会社を経営する父が騙されて連帯保証人になって億近い借金持ちに、借金取りに「もうちょっと働かないと(借金)返せないなー』って」と言われて…
3/17 12:39
大学の研究者たちが「やはり紙ノートしか勝たんな」と最終的に辿り着き始めた模様、尋常ならざる利点が複数ある
3/17 12:23
ある文豪の自筆原稿を所蔵していた人の子孫、郷里の町に寄贈を申し入れたところ担当者と名乗る人が…
3/17 11:23
阪神がドジャースに完封勝利したのを見た米記者、本当に褒めているのかよくわからないコメントを…
3/17 10:19
岐阜県の集団食中毒事件が「信じられない規模」にまで拡大、仕出し業者の衛生管理が破綻していたため…
3/17 09:15
中国の一帯一路に投資した韓国メーカー、送金してすぐに資金に対する管理権を失い現在は資金の所在も…
3/17 08:09
福井の恐竜博物館が「建築センスが良すぎる」と来館者が仰天、世界的建築家の傑作である模様
3/17 07:09
中華製スマホの絶賛レビューを投稿したYouTuber、「これに何も疑問感じないんだ?」とツッコミを入れられてしまう
3/17 06:29
元米軍高官が自衛隊を評したコラム、安倍首相と朝日新聞の評価が凄まじすぎる!と話題に
3/17 06:09
職場に訪れた英語しか話せない来客にカタコトで対応、そこに会社が導入した翻訳タブレットを持ち込むと…
3/17 05:39
「昨日大阪で大量交通虐殺事件でもあったんか?」と掲示された死者数を見て絶句、赤い蝶ネクタイした小学生でも来たんか?
3/17 04:09
北海道最大の『市』になった北見市、20年後に『合併しなきゃよかった』と皆が後悔する羽目になった模様
3/17 02:39
「超人ロックのテレポートの仕方はおかしい」と抗議された聖悠紀先生、すると先生はにっこり笑って…
3/17 01:19
みどりの窓口で初めて新幹線の切符を買った大学生、「えっと…一番いい席…?で!」と返した結果…
3/17 00:09
脳波でカーソル動かす実験してた夫、ネットサーフィン程度なら一応できたけど代償として…
3/16 23:09
日本企業が開発した「雨避けと日照を両立する超素材」、海外のドームで採用されて圧倒的威容を見せつける
3/16 22:09
日本が射程1000km級の高速滑空弾の開発に成功、すると中国側は早速反応してきて…